小児看護学方法論Ⅰ プレパレーション演習

2015年01月30日


小児看護学方法論Ⅰ プレパレーション演習

 
2015年1月29日(木)36期生(2年生)の小児看護学方法論Ⅰの
プレパレーションの単元の中のひとコマでおもちゃ作りをしました。
各自が、オイルセパレーション・ガラガラ・握ってキュッ!の
3種類ずつを作成しました。

 

 



  


Posted by 高等看護  at 14:29

37基礎演習

2015年01月09日

    
37期生(1年生)
基礎看護学方法論Ⅳ(呼吸・循環を整える)演習風景
 

 

胸部レントゲン写真を見て、情報収集し、呼吸音の聴診をしています。

 

患者役になりきった学生とコミュニケーションをとり、情報収集をします。(写真:左)
吸引の手技をシミュレーターで練習しています。(写真:右)



  


Posted by 高等看護  at 11:21